*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪
゜*。,。*゜*。🐰インスタグラムフォローはここから🐰゜。*゜*。,。*゜*。
◇o*゚゚*o🐰今日のアイキャッチ画像のLINEスタンプはここから🐰o*゚゚*o◇
SUZURIでグッズ販売してます🐯只今SALE中♡グッズはここから見れます。
*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪
先日、東京の本郷三丁目でランチをしてきたのでそのレポをしたいと思います。
どこに行ったかといいますと。。。
じゃじゃじゃじゃーーーん!

FIRE HOUSE🍔🏠
最寄り駅は以下の通りです。
★東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」
★都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」
大通りに面しているので、地図アプリを使えば迷わずたどり着けると思います。
このお店、少し前にやっていた深夜ドラマ「女子グルメバーガー部」で取り上げられていたお店&食べログ2017,2018,2019百名店に選ばれたお店という事でずっと気になっていたんです。
やっと行けましたー\(^o^)/
私がお店に着いたのは平日の11時過ぎだったのですが、すでにお店の前には人が。。。
お店のOPEN時間からすぐという事もあり、すぐ案内してもらえたのですが店内はほぼ満席状態でした。
さぁ、席についてメニューを確認します。

お店で人気なハンバーガーはこのメニュー表で写真が載っているものだと店員さんが教えてくれました。
メニュー表に写真が載っている&食べログで一番人気はベーコンチーズバーガーと書いてあったので、「ベーコンチーズバーガー」、加えてドリンクのジンジャーエールを頼みました★ちなみに価格は1991円です。贅沢ランチだな、こりゃ。
ドリンクのジンジャーエールはすぐに出てきます。
じゃじゃーーーん。

うん。ジンジャーエールってほんといつも美味しいわ。
さて、バーガーが出来終わるまでは、店内を見渡してみます。
おぉ、私以外にも1人で食べに来ている女性がいるではないか。
店内にはカウンター席もあるので、おひとりさまでも入りやすい雰囲気です。
一方、少し気になったことがありました。
それはコロナ対策が万全ではないかな、という事。
机にはアルコールスプレーが置かれていませんでしたし、パーテンションもありませんでした。
なので近くに座っていた若い集団の大きなお喋り声がちょっと気になったかなぁ。
(コロナ禍なのでね💦)
あと、テイクアウトのお客さんが来ていたんだけどバーガーが出来上がるまでは約20分かかります、とお店の人が説明していた。タイミングにもよるのかな?
そうこう思っているとバーガーが到着~!(あまり待っている時間はなかったです。)
じゃじゃじゃじゃーーーん!


あははw映えてますね~
いざ実食!
う~ん。
あくまで私の個人的な感想なのですが、期待しすぎちゃったかなぁ?
食べログでも書いている人がいたけど、素材の味っていう感じでジューシーさやパンチの利いた味ではなかったので、私個人としては新宿の「将軍バーガー」や明治神宮の「ザ グレートバーガー」のが好きです🌷
好みは人それぞれだからね★
会計の際、このお店でびっくりした事は、ATMみたいな(?)レジだったこと!
自分で機械にお札を入れて、機械からおつりがでてくる!すごいーーー!
お店からの帰り道は、ファミマのアプリでもらえる無料クーポンを使ってジャスミン茶を買いました。ハンバーガーってしょっぱいから喉乾くじゃん?ファミマのジャスミンティー、安定に美味しいわ。

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈おまけ┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
私が本郷三丁目で「美味しい!」と自信を持って言えるのは「桃の実」というお店です。
ビリヤニっていう料理がめっちゃおいしいんだ~🙌💛
これは去年撮った写真なんだけど参考までに載せておきます。


↓応援宜しくお願いします🐻☆彡*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜


○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
3月3日はひな祭り。和菓子特集🍵↓↓↓
恵那川上屋は利用したことあるけど、美味しいのでほんとおすすめです。
私は6個入りのモンブランを食べました🌰







コメント