南武線西国立駅の改札を出て、右手にまっすぐ歩いていると可愛らしい水色のカフェが見えてきます。

POTERSCOFEE
ここは店員さんの接客、お店の空間、商品の味が完璧なとっても素敵なカフェなのです🥺👏✨
お店の素敵ポイントは4つ!!!
店員さんの素敵な接客
こちらの店員さんは人とお話するのが大好き。
とっても気さくな美人店員さんです。
初めて訪れた人でも常連さんにしてしまう、そんな力が彼女にはあります😊
実際、店内でくつろいでいると、お客さんが彼女とお話したくて会いに来ているのが分かります🌷
コーヒーへのこだわり
ここの店員さんは浅煎りのコーヒーが好みなんだとか。そのため、コーヒーの苦みは少なめです。
また、POTERS COFEEで働くまでにオーストラリアのカフェで働いた経験があるそうで、コーヒーについてよく知っておられ、舌がこえています😉☕️
常連さんの中には「このお店以外のコーヒーは飲めない」という方もちらほら😉☕️
魅力あふれる季節限定メニューなど
今回私が注文したのは12月限定のmork chocolateのティラミスとコーヒーのセット。
※モークチョコレートとは、メルボルンのコーヒーカルチャーに影響を受けて誕生したホットチョコレートのメーカーです。
じゃじゃじゃじゃ〜ん👏✨

【mork chocolateのティラミス】
何層にも重なっていて、中間にはゴロゴロとした食べ応えある食感、1番下には苦味の効いたコーヒー、甘すぎない大人な味の本当に美味しいティラミスでした🙋♀️💓
店員さんからお聞きしたのですが、日本のティラミスは生クリームしか入っていないものが多く、それゆえ甘ったるいけれど、ここのお店ではふんだんにマスカルポーネチーズを使用することで、くどくない甘さにしているのだとか🤤☕️
本当に本当に美味しかった〜🥺🌼
【コーヒー】
浅煎り推しのお店だからなのか、苦味が少なく、さっぱりと頂けるコーヒーでした🤤☕️丁寧に豆の種類を教えて頂いたのに忘れてしまった….😭😭😭

mork chocolate以外でも、12月らしいジンジャーブレッドや、ちょっとしたクリスマスギフトにぴったりなティーバックコーヒー、オーツミルクなども販売されていて、お店の中は素敵なラインナップでした🎅✨
【国立ユニコーンベーカリーの品々も🤩】
お店には国立にあるユニコーンベーカーリーの商品も並んでいます🌼
↓これはピスタチオマフィン🧁(+ホットのmork chocolate)

イートインするとマフィンを温めて出してくれるので、とろけたチョコが最高でした😉🍀
居心地の良さ
このお店のいいところはゆっくりとくつろげる空間。お店には読書する方や、pcで作業する人などなど。趣味や仕事が捗る素敵な空間になっております。
お店の内装はすっきりしており、ところどころから感じられるオーストラリア感が最高🐨🦘💓


はぁ〜こんな素敵なカフェに出会えたのは何億年ぶりでしょう🥺🌼
すっかりお気に入りのお店になったのでまた定期的に足を運びたいと思います🌸
やっぱり心がこもっていたり、頑張っている人がいる、それが伝わってくる飲食店は素敵だなぁ💭💫
=おまけ=
オーツミルクのラテ♡

*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪
゜*。,。*゜*。🐰にんにくプロフィール🐰゜。*゜*。,。*゜
SUZURIでグッズ販売してます🐯グッズはここから見れます。
↓応援宜しくお願いします🐻☆彡*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜



人気ブログランキング
*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪
コメント