Snow Manについて語りたい パート2
今日は私が推しているジャニーズグループ「Snow Man」について、
先日LINEスタンプの審査をリクエストしたものの、リジェクトされた手書きイラストとともに徒然なるままに書いていこうと思います。
あくまで私が個人的に想う「Snow Manとは?」や、「Snow Manへの愛」を書いていくので熱狂的ファンの皆様はスルーしてください。
何卒お手柔らかに。。。
※ちなみにリジェクトされたイラストはLINEスタンプ審査ガイドラインの
「権利の所在が明確でないもの」(例:二次創作など)
に該当したのでダメだったそう。
リジェクトって普段あまりされないからさ~
ちょっと落ち込んだわ( 一一)
まぁ、下手すぎてあまり世に公開できるものでないからちょうどよかったかな(笑)
似顔絵的なもの苦手なんだよね。。。
Snow Manって?
Snow Manはジャニーズ事務所に所属する9人グループです。
時代をさかのぼると、もともとは6人組ユニットでした。
どんな6人組ユニットで、どんな思いで、どんな長い道のりを歩んでいたかという事は、以下動画(歌詞と彼らの表情に注目!)を見れば一度でわかるはずです( ̄ー ̄)ニヤリ👍
少クラでキンプリが推されていた時なんてさ、
もうこの6人どうなっちゃうの(涙);;;という感じだったけれど、
滝沢歌舞伎での彼らの努力が実ったのか、今はこんなに売れっ子になっていて、泣けてきちゃうわ。。。
————————-
そんな6人時代を経て、
めめ・ラウール・ジーコが加入。
滝沢歌舞伎2018のDVDに収録されてる特典映像のBBQを見ると、めめとジーコが加入っていうのは納得だったんだけど、
ラウールは衝撃だった~
まだお顔も可愛い子供って感じだったしね。
でもそれが今じゃあんな色気あるキラキラ青年になって。。。
お姉さん感激!!!!!(号泣!)
Snow Manの魅力~噛めば噛むほど味出るスルメ~
実は私、自分がSnow Manのファンになるなんて当初は思ってもみなかった。
だって、キンプリみたいに一目見て「the 王子様!」みたいなキャラな人いないじゃない?
(←🙇)
でもね、1人1人のメンバーをよく見てるとわかってくる。
人間としての内面の厚みがあるなぁ、って。
薄っぺらい人がいないのよ。
お互いがお互いを尊敬していて、
みんな優しい。芯がある。
3人が新たに加入した時あたりのYou Tubeとかリハ映像をみるとさ、
まだ関係性が構築されていないからかギクシャクしてるけど、
ふっかとかさっくんがなんとか居心地良い空間を作り出そう、
いい形にしたいって努力する姿勢、伝わってきてめっちゃ泣けるのさぁ。
今もバラエティとか出てたりするとさ、
まだなかなかストーンズみたいに面白く喋ったりとか出来てないけど、
特に金スマとかw(←個人的意見)
画面越しに伝わってくる緊張感とか、
あとで反省会してるだろうなぁっていう雰囲気とか
愛おしくなってしまうw
だってYouTubeとかラジオのメンバーだけの空間だと
みんな本当素の状態、リラックスして本当の自分が出せている(笑)
母性本能にひっかかるのよ。(←誰ww)
あと、なんとしてもダンスがすごい。
ここまでシンクロさせるダンスと歌を披露するジャニーズグループ、
今だかつてないのでは?(いや、でもいるのかなw)
うん、とりあえず、一度沼にハマると深くて出ることが出来ない。
噛めば噛むほど味が出てくるスルメ。
それがSnow Manなのである。
メンバー
ではここからは、私が勝手に想っているメンバーのイメージや好きなところを書いていこう。
岩本 照(いわもと ひかる)
あだ名:ひーくん

彼はマジで体型がかっこいい。
初めて彼を見た時、まだジュニア時代で
ジュニアが一列に並んでパフォーマンスをしていたんだけど
彼1人だけ体幹があるからなのか
ブレない完ぺきな踊りをしていた。
まさに少年隊東山的なスタイルである。
腰の位置が高くて足も長いのよ。
そして彼のダンスの振り付けは本当センスがよい。素晴らしいよね~泣
深澤 辰哉(ふかざわ たつや)
あだ名:ふっか

私、ふっか大好き!!!!涙
なんかあの普通なかんじ、一歩下がっている感じ、優しいところが大好き!
なんかのPVメイキングで
ジーコに振りのタイミングずれてると注意してたシーン見た時なんて
「え、あんなに不快感を与えずに人に注意できる方法ってあるの?!(驚)きゅん」
ってなった。
あと、Snow Manのグループラインで誰かがつぶやくと1番に返信してくれるのはふっかさん、
ってラウールが言っていた時も「ふっかぁぁぁぁ涙」ってなった(笑)
ABCZの河合君がふっかにどうしても会いたい時にふっかに連絡したらすぐ来てくれたって言ってたエピソードとかもすき。
ラウール

彼はほんとにすごいよね。
この間のデビューコンサートでの最後のスピーチ、まじで感動しました、泣きました。
最年少だけど、グループの中で1番のしっかり者なんじゃないかな。
可愛さとしっかり者なところがあって
ほんとすごいなぁと思う。
節々で出る的確な一言に毎度拍手喝采。
成長の早さにも本当驚きでどんどんかっこよくなる。
今のままのピュアさを持つ大人になってほしい。
お姉さんはそう願っているよ。。。✨
ハニーレモンソーダ、たのしみ♡
渡辺 翔太(わたなべ しょうた)
あだ名:しょっぴー

私は「なべしょ」と呼ぶのだが、みんな「しょっぴー」って言ってるよね。
なべしょ呼びはいつからなくなったんだろう(笑)
なべしょが「ガハハハハハ!!!!」って笑うとこがすごい好き。
世界が平和になる気がする。
メレンゲに出てた時は1人でしっかり喋ってて驚いた。
スノで出てるときはいつも笑ってばっかだから。
なべしょ、かっこいいよね~あの顔すきだよ(叫
向井 康二(むかい こうじ)
あだ名:こーじ(私はジーコと呼んでます)

実は私はじーこ担です。
じーこのどこが好きかって?
全部!www
でも主な理由は、感情があふれ出てるところとか素直なところ、メンバーを大好きに思ってるところかな。
なによりも、ビジネスではなく心から三宅健様を尊敬しているところがいいよね~。
ファッションとかさ~
ファンが喜ぶことは何なんだろうとかさ~
ブログみてるとさ感じるのよ、
ほんと健君みたいでさ、
良い!!!すき!!!叫
たまに超冷静だったり調子乗りすぎたり、あとで反省会するんだろうなぁって場面とかあるけど、
そういうところも人間味があってすきw
お芝居上手なとこもすき。
阿部 亮平(あべ りょうへい)
あだ名:あべちゃん

普段感のあるふつうな阿部ちゃんすき。
クイズとか売りにしないで、
素のままの阿部ちゃんを売りにすればいいのに。。。
そのままの阿部ちゃんが私はかっこいいと思うし好きよ。
素のままでいて、何か聞かれたときに学歴とか気象予報士のこと喋る方が絶対いいと思う。。
武器を生かしたくて頑張ってる姿勢、すごく伝わってくるのだけど、
うん、私は普通モードの阿部ちゃんがかっこよくてすきですw
目黒 蓮(めぐろ れん)
あだ名:めめ

めめさ~
なんであんな何でもそつなくこなせるんだろう。
努力してるのはすごく伝わってくるけど、
元から絶対何でもそつなくこなせるタイプだとおもうw
電波通してみるといつもサッパリな感じだけど、ブログみると熱い&めめ思想ある感じでギャップに驚いたw
スノに加入してから何か性格丸くなった感じする。
Kat-tunのバックついてた時代のめめより今のめめが私は好きよ。
宮舘 涼太(みやだて りょうた)
あだ名:だてさま

この間友達がさ、
絶対舘様、ぐるないゴチのレギュラーになるべきだよね?!
って言ってたんだけど、
めちゃめちゃめちゃめちゃ同感でしたわ。
絶対番組盛り上がると思う。
絶対キャラ生かせると思う。
ロイヤルだからね👍
次期ぐるナイレギュラーは是非舘様にしてほしい。
舘様の食レポなら毎週みたい!
佐久間 大介(さくま だいすけ)
あだ名:さっくん

さっくんのおかげでブラクロにハマりました。
さっくん、ブラクロと出会わせてくれてありがとう涙
初めてさっくんを知った時はアニオタでテンション高くてヤバい奴じゃんw
って思ったけど、
いつも盛り上げ役で、アクロバットもすごくて
長所が沢山ある人だった。
(↑🙇)
ライドオンタイムで滝沢歌舞伎に出る後輩に注意している姿とか、プロ意識あってグッときた👍
そして何より、さっくんがいなければなべしょの爆笑は拝めないと思ってる。
さっくん、ありがとう👐
これは見てほしい、買ってほしいDVD特集
まとめ
リアルだとなかなかスノへの愛を語れないので、ここで吐き出してしまいました。
気に障るようなことを書いてたらごめんなさい🙇
あくまで私が個人的に思っている胸の内です。
これからもスノ応援するぞー!!!
とりあえず滝沢歌舞伎当たりますように!
コロナ収まって行けますように!!!!
【Snow Manについて語りたい パート1はここから↓↓↓】

↓応援宜しくお願いします🐻☆彡*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜

コメント