*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪
゜*。,。*゜*。🐰にんにくプロフィール🐰゜。*゜*。,。*゜
◇o*゚゚*o🐰今日のアイキャッチ画像のLINEスタンプはここから🐰o*゚゚*o◇
SUZURIでグッズ販売してます🐯グッズはここから見れます。
*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪
先日仕事終わりに、サクッと友達と夜ご飯を食べに行きました🙌
その友達と会ったのは年明けてから初めてで、会った瞬間「今年も宜しくね〜」の挨拶をしたよ笑
コロナ前は週1、コロナになってからも月1ペースで会ってたのに、地味に久しぶりでした。
夜ご飯を食べた場所は「つじ半」の日本橋本店✨
以前お店の前を通る機会があったんだけど、行列が出来てたんだよね〜
それからずっと気になってて、友達に行こうと提案してみた💡
実は友達も会社の人に「つじ半は良いですよ〜」っておすすめされた事があるらしく、ずっと気になっていたらしい。
有名なんだなあ〜
東京駅の八重洲側に出て、お店を探す。
普段なら迷わず行ける場所なのに、お店までの道が工事されていた為、遠回りしながら迷いながらなんとかお店にたどり着きました笑
お店の前には既に列が。
この時、時間は確か18:30くらいだったかな?
ちょうど夕飯どきでした。
列に並ぶとお店の人にメニューを渡されます。
私は税込2000円の「松」を注文しました。
お店の入り口はこんなかんじ〜

外には列に並ぶ人用にドリンクが置いてあります。ありがたいですね🙌
しばらく並んでいると、私たちの番がやってきました🌷
入り口で手に消毒スプレーをかけ、手首で検温をした後、席に案内されます。
店内はお店の人がお刺身を切っている姿を見られるコの字型のカウンター席で、コロナ対策のパーテーションがあります。
そして席につくとすぐに、黄身醤油、お刺身(鯛?)、ガリ(?)が出てきます。

わさびの量が結構多いので、苦手な人は気をつけてくださいねw
席には店主がおすすめする食べ方が貼られていたので、私はそれに沿って食べ進めました☺︎🙌

お刺身を食べていると、どんぶりが来ました!
じゃじゃじゃじゃ〜ん!


めちゃめちゃもりもり〜!そして美味しい〜!
ぶっちゃけ、初めに出てきたお刺身よりも断然丼に乗ってるお刺身達の方が、何倍も美味しかったです😏🌸生臭さがないんですよ〜🐟💫あと、中にあるゴマがめっちゃ美味しかったです!!
どんぶりを残り1/4くらいになるまで食べ進めたら、お店の人にダシを入れてもらって茶漬けにします。

これまた美味しいんですよ〜
からだがあったまって、仕事で疲れているからか、今にも寝てしまいそうになりました(笑)
ペロリと完食です!
完食すると、お椀に「つじ半」って書いてあるのが出てくるんだけど、それがなんか良いかんじであった😁🌈
この日も美味しいものが食べられて、友達にも会えて幸せdayでした〜🤞🎀
〈↓食べログページ〉
↓応援宜しくお願いします🐻☆彡*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜



人気ブログランキング
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
↓🐟今日は海鮮特集🐟↓






コメント