*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪
゜*。,。*゜*。🐰にんにくプロフィール🐰゜。*゜*。,。*゜
◇o*゚゚*o🐰今日のアイキャッチ画像のLINEスタンプはここから🐰o*゚゚*o◇
SUZURIでグッズ販売してます🐯グッズはここから見れます。
*+:。♪.。:+*゜□・*:.。*+:。♪.。:+*゜■・*:.。.*+:。♪.。:+*゜□・*:.。.♪
今日の記事は虫(大量の蟻等)が苦手な方は読むのをご遠慮ください。
我が家はボロ家だ。
それに加え、外にはおじいちゃんが好きな花やら木やらが植えられている。
好きで植えるのはいいが、年を取ってからは放置に近い状態である。
ひどい時はジャングル状態だ。
最近はあたたかくなってきたので、雑草の伸びがはやい。
油断していると、家の周りは不気味な草でいっぱいになる。
そして、梅雨が近づくとアリが大量発生する。
過去、洗面所が白アリまみれになった時は発狂した。
家族に泣きながら訴え、足で踏むバルサンでとりあえず皆殺しにし、大量の蟻の死体を処分したことがある。
トラウマだ。
畳から急に大量の蟻が湧き出たこともある。
この経験があってから、梅雨を迎える前の事前準備は抜かりなくなった。
白アリが発生する家には、デカイ黒アリも大量発生する。
我が家はもうボロボロだ。
家を建て替える計画はあるのだが、いろいろな事情でもう少し時間がかかる。
どうせ建て替えるんだから、白アリ駆除に多額の費用をかけるのはもったいないという我が家の方針。
そのため、まだもうしばらく春から秋はいたちごっこをしなければいけない。
今日は、ずっと見て見ぬふりをしていた雑草に限界を感じたので、草むしりをした。
なんで雑草ってあんな根を強く張り巡らすのでしょうか。
超、頭にくるZ!
抜けば抜くほど、土からはダンゴムシが出るしさ。
アリも大量に出てきた。
きっと地下深くに大量の巣を作っているに違いない。
ほんとムカつく!
まぁ、梅雨が来る前のこのタイミングで一旦戦っとくのは大事だよね。。。
梅雨・夏はマジで恐怖だ。
この早いタイミングから、コツコツ定期的に薬剤を撒いておけば、気持ち、見える範囲での被害が抑えられる。
はぁ(*´Д`)
除草剤、アリメツ、アリの巣ころり、白アリスプレー、アリとダンゴムシに効くとかいう薬・・・
めっちゃ使ったよ。。。
除草剤とか殺虫剤って絶対からだに悪いよね。
しかもめっちゃ価格高いしさ。
ほんとやだ。
全部コンクリにしていただきたい。
これから夏にかけてはゴキブリも出るしさ。
ああああああ、考えるだけでヤダ!!!!!!怒!!!!!
こんな生活をしているので、観葉植物だとか、お花に愛を全く持てない人間になってしまった。。。。
植物は全て雑草に見える。。。
雑草は虫の居場所をつくる元だと認識してしまう。。。
I hate 雑草&アリ。
P.S.アリってハッカのにおいが嫌いと聞くので、梅雨になると我が家はハッカスプレーを大量に使うんだけど、あれって意味あるのかな。(あんま意味ない気がする。)諦。。。
我が家で使っている除草剤・殺虫剤等
↓この除草剤は効きます!!
↓デカイ黒アリに効きます!使用すると、アリメツに蟻の死体が大量に浮かんでいます。。。
↓これは気休めです。
↓これは結構効いている気がします。気になる部分に早めにスプレーすると〇。
↓応援宜しくお願いします🐻☆彡*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜



人気ブログランキング
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*.。+○+。.*
コメント